忍者ブログ
 
2024 . 03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 生態
    HN:
    Hong
    性別:
    女性
    趣味:
    絵と本と酒 ←おっさんか
    自己紹介:
    ゆるく生きてます
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ヨヲさんこんばんは。
    コメントありがとうございます。
    いやー、流石に今回は凄い作品目白押しでしたので、入賞は無理だと思っていたのですが、軒並みの作品群が「技術も凄いけど配色も素敵!」だったので、その分票が振り分けられた隙間に入ったのだと(^^; 思いまする。
    あ、でも、丁寧だけは自信があります。(えへん

    今回塗らせていただいた作品も、時間や季節によってガラッと変わるだろうなーと、思っていたので、色々な方の塗りが拝見できて楽しかったです。
    塗り絵の醍醐味って、塗る人間によって線画が色んな表情を見せてくれる事ですよね。

    早朝というのは最初からイメージしていたのですが、色合いから夕方にも見えてしまうので、青色強めで。て、割とというかほぼ感覚で塗ってるだけなのですが、過分なお言葉の数々に舞い上がり調子にのってしまいそうですワ。
    ありがとうございます!!

    描き上がったら寝かせるのは、割と小さい時からの習慣といいますか、最近は作業中にアルコールが入っている事が殆ど(←ダメな大人がここに!)なので、余計に頭冷やす時間を置くようにしています。
    ラクガキやローカルでの作業なら別に気にしませんが、半日置いて頭切り替えると見えてなかったものが見えたりするような気がします。
    まあ、自分なりの儀式に近いものですね。

    今回のコンテスト、本当に濃かったですね。
    どの作品も思いがこめられていて、納得の作品群でしたよねー。
    技巧1100て凄いと思いますが(・o・;) うん、技巧部門、大分間が離れていると思います。

    VS、も、気にはなっているのですが・・・。
    ええ、描きたい構図が降りて来れば・・・。といった具合ですね。
    難しく考えすぎだと言われるのですが、構図が降りてこない限り落書き以外は描けないので、それ次第ですかねー。
    思いついたら一人でも突っ走るので、チームがなければ一人でも作るよ! 
    となるのですが、今何にもないので(- -; 
    とりあえずは月末までは仕事が暇な筈なので、拘束時間中にこっそり考えてみようと思います。

    が、自分の場合大概考えるよりも「降りてきた」時しか描かないので、流れに身を任せておきます。
    ヨヲさんのチームのガーデン、洋も素敵ですけど、和も良いですよね。(←自分の好みで
    枯山水から神々の庭まで、なんだか禅のように世界観が広がりそうで、楽しみにしています^^


    あ、学校の案内、学祭ですかね? 終わっちゃいましたけどね(^^;
    学祭の方はやっぱり学生さんが楽しむ場なので、卒業生は行っても微妙な気がして足をむけておりません。
    また来年の卒展には、仕事がつまっていなければ良く予定ですよ!
    今年はイマイチだったので、次はどうかなー  と、おもいつつ。
    年度によって当たりはずれが(←おい)あるのですが、当たり年だとホントに楽しいですし、スッゴクパワーを貰えますよ!なんだか、見ているこちらも「何か描きたい! 作りたい!!」て思わせてくれて。
    学生さんのパワー思いっきり吸い込んできちゃいます(笑
    2、3校行ったりしますが、それぞれの校風もあって面白いですよ。
    ヨヲさんもお時間があれば是非(笑
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    15巻が楽しみすぎて HOME 東雲の逢瀬
    Copyright © ログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]