忍者ブログ
 
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 生態
    HN:
    Hong
    性別:
    女性
    趣味:
    絵と本と酒 ←おっさんか
    自己紹介:
    ゆるく生きてます
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    京都市立美術館

    やっぱり写実的な絵画の方が好きみたいです。
    そして近代の画家なので象もライオンも虎もリアルでした。


    PR

    ラクガキ板で描いてきましたー。
    力尽きますたー。

    しかし似てないな。
    画像見ながらではなく、線引いて模写するところから始めなければ・・・。


    今月末に新譜リリースですね。楽しみです。
    AとB、また両方購入ですかね(´・ ・`)金はともかく場所とってしゃーないのですが。

    歌が好きなのでカバーも聴きたいし、ゆるい動画(やっと完全顔出しですか?)も見たいのです。

    それにしても、VALSHEちゃんの金髪ショートで黒スーツ(多分)・・・て、なんか昔の自分を思い出したよ。学生時代。いやまぁ、こんなに可愛くはありませんでしたけどね。
    素で宝塚の人?て聞かれましたけどね。 とほり。

    CDずっと購入するぐらい好きなアーティストって最近全くいなかったのですが、やたらと嵌っております。
    神戸市立博物館

    大阪行って時間が余ったので三宮へGOしてきました。

    西洋美術史のおさらいしているような気分になりました。

    ロココ主義からはじまって、古典主義、印象、ポスト印象、フォービスム、キュビズム・・・と。
    年代別に纏められていて見易かったです。

    油絵なのでざっくり見てきました。
    肖像画が多いので、細かいレースの装飾とか描かれているのですが、近くで見ると非常にざっくり描いているのに、少し離れてみると物凄い立体感。

    うん、そうだよね。画面拡大して細かく描いても引いて見るとただごちゃごちゃしてるだけなんだよね。
    このバランスが凄いなぁと思います。 まあ、己と比べること自体がアレなので、素直に感嘆。

    図録を大概購入して帰るのですが、今回は幅広すぎてまぁいいか。と。


    でだ。

    プーシキン美術館展! 行くぞ、と、思い込んでいたので県立美術館の方を調べていなかったのですが

    橋本関雪展やっとった!! しかも最終日が20日ですた・・・orz

    うわーん、おいらの馬鹿馬鹿っ!! なんで調べておかなかった(T△T
    寧ろ、プーシキンの後行っても時間的に間にあったのに!!
    しかも初出品の作品もあった だとう? 

    関雪は好きなので、作品展があると必ず行くのですが、見逃したー悔しいーーー

    マメにサイト見たりしてアンテナ張ってないとダメですね。

    ■芥子の花
    2012/04/22 Update



    ■CLOWN
    2013/10/05 Update

    てことで、ココットさん線画に塗り絵で~す。


     

    大阪文化館・天保山

    藤城先生の展覧会に行ってきました。
    御年87歳だなんてとてもじゃないけれども信じられません。
    作品のパーツの細かいこと細かいこと! 
    しかもアナログ。
    太陽の表現によく使われる円と三角を重ねたモチーフとか、今でこそPC使って座標ずらしながら描きますが、(それでも自分は途中でキーッ!!となって訳わかんなくなりそうですが)コンパスを使って、下絵を引き、手作業でセロファンを切りそれをこつこつと貼っていらっしゃる・・・。
    デザインナイフを使わずに片刃の剃刀で。

    アーティストでありながら職人でいらっしゃる。
    でもってモチーフが可愛い!!
    多彩でメルヘンで光に溢れていて。

    大きな作品でもパーツやモチーフが細かいので、見るたびに あ、ここにこんなコがいたよ!とか、こんな楽しい動作してるよ とか。探し出すのも楽しかったです。

    ネコちゃん大好きなんですね^^
    色んな作品の色んなところにネコちゃんが隠れていて、それを探すのも楽しかったです。
    作品数が多いので、いつもよりもサクサク見ていたつもりでしたが気が付けば3時間を軽く経過しておりました。

    動物達が可愛らしすぎます。
    前のページ 次のページ
    Copyright © ログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]